バクの仲間は現在、中南米に3種 (ブラジルバク、ベアードバク、ヤマバク)、東南アジアに1種 (マレーバク)生息しており、当園では2頭 (オス1頭、メス1頭)のマレーバクを飼育しています。 中南米とアジアという遠く海で隔てられた2大陸に生息しているバクですが、大昔はユーラシア大陸とアメリカ大陸の間を歩いて移動ができ、それぞれの地域で別々に進化していっベアード/バク ①ベアード 19世紀のアメリカの生物学者、スペンサー・フラトン・ベアード (Spencer Fullerton Baird)に由来している。 ②バク 中国の伝説の生物「獏(ばく)」と姿が似ていることから名付けられた。 また、実際に存在した「バク」を見てまた、バクの仲間には、アジアのマレーバクのほか、南米にはベアードバク (別名チュウベイバク / メキシコ南部、中央アメリカ、コロンビアに生息) やアンデスバク (ヤマバク / 南米北部のアンデス山中に生息) などが現存しているが、これらの種も生息
国獣 Wikipedia
